創業時の京都本社の写真
1940年に洋品業として創業、1946年にネクタイ製造・販売業としてのスタート以来、斬新な感覚と優秀な技術によって創られたアラ商事の商品は、常に安心と満足を得られる“ARAのネクタイ”として、お客様の高い評価を得てまいりました。
戦後、日本の成長を支えてきたビジネスマンの胸元を常に飾ってきたのがアラ商事のネクタイです。現在では、そうした長い歴史のなかで培われてきたネクタイづくりのノウハウを生かし、お客様により近い立場での商品づくりをおこなっている結果、常に時代のトレンドやお客様の様々なニーズに合った商品づくりに成功しています。“ARAのネクタイを選べば間違い無い”そんなお客様の声におこたえし、これからも安心して商品を選んでいただけるよう一本一本真心を込めて、感性豊かなネックウェアーづくりひとすじに歩みつづけてまいります。ARAはクリエーティブなネックウェアーで生活に潤いを提供する企業を目指します。
創業時の京都堀川工場(織物・縫製)
現在の東京本社
衣料の中にあっても、その人の個性を最も鮮明に印象づけるのが、ネクタイです。私たちは世界中の男性の胸元を飾るために、一本一本真心を込めて、感性豊かなネクタイづくりひとすじに歩みつづけてまいりました。ARAのネクタイは、デザインから製造までオリジナルです。それをアラの流通・販売のネットワークでお客様へお届けできるため、一貫したデザイン、品質管理がおこなえます。
最高級品のアレサンドロをはじめ、本物のよさを追求したオリジナルブランドからデザイナーズブランドなど、よりファッション性、トレンド性を意識したブランドまで、数多くの有名ブランドを取り扱っています。また昨今話題のオフィスカジュアルに対応する商品やオリジナルブランドの開発にも力を入れています。さらに当社は長年のネックウェアー造りのノウハウを生かし、国内から国際市場への方針の下、さらなるグローバル化を推進、世界のARAを樹立したいと考えております。
アルファショップ(A-studio仙台港店)
(株)アルファテックス・テックス事業部
(株)アルファテックス・DB事業部
(写真左より)昭和41年当時のアラ商事本社、アラ織物(株)及び当時の展示会
創業当時の京都ネクタイ(株)本社
当時の展示会
アラ産業(株)全景2100坪
(航空写真)
東京本社
〒103-0016
東京都中央区日本橋小網町18-4
TEL 03(3639)0129
FAX 03(3639)0189
地図
大阪店
〒542-0081
大阪市中央区南船場1-16-10大阪岡本ビル 6F
TEL 06(6260)7580
FAX 06(6260)7590
地図
福岡店
〒816-0805
福岡県春日市千歳町1丁目45番
TEL 092(710)0300
FAX 092(710)0301
地図
アラ流通センター
〒374-0013
館林市赤生田町山田648-11
TEL 0276(71)1161
FAX 0276(71)1162
地図
アラ商事は群馬県館林市に3300㎡の物流センターを持っています。この物流センターより一括して全国に商品の発送を行っています。 センター内には(株)アルファテックス・ケア事業部(ネクタイ縫製工場)及びディービー事業部(物流業務)があり、生産から発送まで総合的な単品管理システムの構築に取り組んでいます。
(株)アルファテックスは2000年7月にネクタイ業界では初となる「ISO9001」の認定を受けました。
アルファテックス テックス事業部(織物工場)
〒376-0013
群馬県桐生市広沢町1-2740
TEL 0277(52)3535
FAX 0277(52)4575
地図
<テックス事業部(織物工場)、ケア事業部・分工場>
〒376-0013
群馬県桐生市広沢町1-2740
TEL 0277(52)3535
FAX 0277(52)4575
<ケア事業部(縫製工場)、ディービー事業部(物流業務)>
〒374-0013
館林市赤生田町山田648-11
TEL 0276(71)1161
FAX 0276(71)1162
〒103-0016
東京都中央区日本橋小網町18-4
TEL 03(3639)0129
FAX 03(3639)0189
〒103-0016
東京都中央区日本橋小網町18-4
TEL 03(3639)0129
FAX 03(3639)0189
(国際業務 親会社)
(国際業務)